1: @怖いンゴ速報 2021/04/11(日) 18:22:05.81
2020年11月18日、アニマルライツセンターは、諏訪大社に「動物を苦しめたり殺したりする神事を廃止してください」との要望書を提出しました。
しかし回答は例年とかわらぬもので、「蛙狩り神事は古来より氏子崇敬者とともに守り伝えられた大切な神事ですので、今後も従来通り慣行する予定です」というものでした。
現在、アニマルライツセンターは長野県(諏訪保健福祉事務所)に動物愛護管理法遵守の観点から諏訪大社への指導をお願いしています。
また長野県神社庁へも動物を串刺しにするという神事の継続が、法令遵守という観点から問題がないのかどうか関係者間で検討してほしいとお願いしています
(追記:県にはアニマルライツセンターからだけではなく、数々の意見が届いているそうです。
2020年末に保健福祉事務所は諏訪大社を訪問してくれました。保健福祉事務所としては社会情勢を踏まえて問題意識がないわけではないものの、
現行の法律上、諏訪大社に「指導」ということは難しいとのことでした。
残念ながら長野県神社庁のほうは、「神事だから問題ない」「個別の神社に意見することはできない」とのことでした。)。
ぜひ皆さんからも意見を届けていただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
https://arcj.org/issues/entertainment/event794/ 続きを読む