2024年07月20日

ニートワイ「資格取って人生やり直すで」敵「実務経験ないと意味ないぞ」




1: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:28:20.02 ID:wNXDHk7s0.net

実務経験がなくても無資格ニートよりはマシやろ😅





2: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:30:13.23 ID:WlKtrz7Q0.net

資格とる暇あるなら就職したほうがええで
よっぽど難関資格じゃないとニートの資格なんて見てもらえん


3: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:32:32.74 ID:wNXDHk7s0.net

>>2
これ良く言われるけど未経験ニートが就ける職場なんて激務薄給ばかりやろ
ニートやってた奴がそんなキツい仕事をしながら資格勉強なんてできるわけない


4: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:34:26.81 ID:WlKtrz7Q0.net

>>3
なんでそんなに資格に拘るん?
資格に夢見すぎやろ


5: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:36:44.07 ID:wNXDHk7s0.net

>>4
逆に激務薄給職で実務経験を愚直に積んだところで夢なんてないやろ



9: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:39:52.46 ID:WlKtrz7Q0.net

>>5
せやな
ワイが言いたいのは資格ニート<職歴アリニートって事や
ソースはワイ


11: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:42:05.23 ID:wNXDHk7s0.net

>>9
そりゃご立派な職歴ありニートならそれは理想や
だけどニートが今更そんな職歴を作れるわけもないしな
資格しかないやろ


6: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:37:25.04 ID:thOvB7V40.net

人生やり直すのは無理っしょ


7: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:39:19.06 ID:KXAWA/br0.net

自己肯定感は上がる 以上


8: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:39:35.45 ID:xHfoJr+d0.net

そもそもよく働きたいなんて思うよな





10: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:41:29.04 ID:4SNpyns9H.net

アルバイトは職歴に入んないのはわかるやけどニートでしたというよりフリーターでしたの方がまだマシか?


12: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:44:05.49 ID:KXAWA/br0.net

やってる感 がんばってる感を演出するのに有効 資格が難関であればあるほど落ちた時の心理的ダメージは小さくニート期間を延ばす負い目も減少する


13: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:44:44.95 ID:qZTyDkaC0.net

イッチが何の資格取得に向けて勉強しとるのかわからんが

・Aくん
その資格持ち
実務経験なし(何もできません)

・Bくん
資格なし
実務経験5年 (ブラック企業で心身疲労により転職活動中)
議事録書けます、見積作れます、顧客折衝できます、営業車乗れます、社会通念上の常識があります

イッチが採用担当ならどちらを採用する?


14: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:45:35.45 ID:zd17xp5d0.net

>>13
資格にもよるやろ


15: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:48:39.41 ID:wNXDHk7s0.net

>>13
だから、ワイはBくんみたいな職歴は作れないよ?
今のワイが無資格で就職できるとしたら、工場とかそういう所や
工場で5年勤めたところでその工場で使えるスキルしか身に付かないからな
転職時は5年勤めた以外は評価されないだろうな




16: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:49:49.89 ID:EIHTJC6L0.net

年齢は?


17: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:51:30.78 ID:oMk+YudMa.net

実務経験なくても就職できるのは難関くらいだなんじゃない?
俺が知ってる限りだと会計士は30前半未経験でも大手入れるらしいね


18: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:52:45.53 ID:8Dw0D/Nj0.net

介護士なら未経験でも余裕やろな


19: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:52:49.71 ID:rtMWWHFU0.net

実務経験を積むための仕事に就くために資格が必要なんだが?


22: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:56:03.08 ID:wNXDHk7s0.net

>>19
これなんだよな
実務経験ルートで行くにしても逆転したいなら資格は必要


20: @怖いンゴ速報 2023/12/23(土) 04:52:52.95 ID:KXAWA/br0.net

はじめに乙4とつ


22: @怖いンゴ速報 2023/12/31(日) 17:50:53

要は資格を取るための勉強期間と称して、パラサイトを続けたい、ってだけだろ?




posted by ビビ at 22:00| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }