2024年07月20日

【洋楽】エアロスミスの最高傑作がアルマゲドンの曲という風潮




1: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:16:42.94 ID:nOGL1y0V0.net

これファンは嫌がるらしいな





2: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:17:32.43 ID:nOGL1y0V0.net

めっちゃええ曲やから最高傑作で間違いないんやけどな


3: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:17:49.38 ID:iGmmkjV/0.net

シングルで初めて1位とった曲やっけ


7: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:19:45.47 ID:nOGL1y0V0.net

>>3
たしかそうやったはず
エアロスミスと言えばアルマゲドンってくらいヒットしたけど
熱心なファンはエアロスミス=アルマゲドン言われるの嫌がるんや


4: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:17:52.97 ID:U4BoLqWo0.net

他に知らないし



8: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:20:33.08 ID:nOGL1y0V0.net

>>4
何となくBGMで使われてたりはするけど
名曲はアルマゲドンで間違いない


5: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:19:04.61 ID:PAhcOvuf0.net

エアロて絶対にナインライブス出したあたりからジャスプシュのころが一番ええのにくっそダルイハードロックの最初期以外は認めない老害おるよな


12: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:21:43.72 ID:iQ5ZeuOG0.net

>>5
最初期はdream onしかないやん


13: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:21:51.21 ID:MHD4oAAC0.net

>>5
ワイのことやな
最初に聴いて気に入った頃に思い入れ持つのはまあしゃーない


17: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:23:07.45 ID:Fxbcf6Uk0.net

>>5
ワイも結局その辺が一番好きやわ
おっさんになって全盛期を迎えた珍しいバンド





6: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:19:19.59 ID:Fxbcf6Uk0.net

普通は最高傑作っていったらアルバムのことだろ


14: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:22:02.97 ID:nOGL1y0V0.net

>>6
そんなん質問の状況によるだろ


9: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:20:47.65 ID:MHD4oAAC0.net

ロックスの頃がすこ


10: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:20:55.91 ID:PAhcOvuf0.net

初期はスルー
中期はビッグワンズ一枚あればいい


11: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:21:40.50 ID:PAhcOvuf0.net

美獣乱舞




15: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:22:22.54 ID:RwII4WQq0.net

ドワナクロズマイアーイ


16: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:22:41.67 ID:4HjUyxL50.net

ジェイデッド好き


18: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:23:10.64 ID:Chj5z4PM0.net

Jadedやろ


19: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:23:10.91 ID:MHD4oAAC0.net

ジョーペリーおらん頃ってなんか印象薄いよな


20: @怖いンゴ速報 2024/06/09(日) 19:23:49.51 ID:PAhcOvuf0.net

ベスアルバムのボーナス曲でガールズオブサマーて曲があるんやがアレがほんとに好き


21: @怖いンゴ速報 2024/06/13(木) 22:43:51

洋楽聴いてたらB'zディスるのもやむなしかなってくらい松本がエアロスミスに影響受けすぎ




posted by ビビ at 21:30| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください