2023年06月05日

松本人志はタモリを超えることができない




1: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:18:46.12 ID:hOXpJx8Na

てことを中田は言いたいんだと思う





2: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:19:30.28 ID:HHVUXNDk0

そんなこと何で中田に言われなあかんのや


3: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:19:33.55 ID:pcTPKU+/0

どの立場で言うとんねん


4: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:19:34.38 ID:7/clKfnR0

タイプがそもそも違うやろ


5: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:20:01.89 ID:CsAvtE70H

中田はビック3(ビートたけし、タモリ、さんま)も引退しろと叩いているぞ



7: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:21:54.57 ID:hOXpJx8Na

>>5 未だにBIG3がトップを走っていることに疑問を投げかけてはいたがタモリには番組でお世話にもなって感謝しているのでは?


8: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:23:01.27 ID:CsAvtE70H

>>7
それ叩いているだろ
感謝してるけど引退すべきって事で


10: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:25:09.13 ID:Gy1Fu+1B0

>>5
叩いているっていうとニュアンスが違って
若手から大物までの循環回せないからいい加減避けてってことでしょ
どんだけ活躍しても中間で落ちるからって


13: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:27:16.45 ID:hOXpJx8Na

>>10 同意。俺もこういうことが言いたいんだと思う


14: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:27:21.72 ID:CsAvtE70H

>>10
言われた方からすると
お前は何様だ実力で引き摺り下ろしてみろよって事にしか思えんやろ
その理屈ってオブラートに包んでるから叩いてない風に見えるかもしれんが





19: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:35:09.97 ID:Gy1Fu+1B0

>>14
ゆーて全芸人の悩みやろ
博多華丸大吉もさんまに対して早くどいてくださいよーゆうてたし
ゆーて既得権益がデカすぎて実力は無理ってつけ足していってるのが中田やん


23: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:36:28.63 ID:CsAvtE70H

>>19
博多華丸がさんまの代わり務まるように思えんが😂


29: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:40:32.08 ID:Gy1Fu+1B0

>>23
そういうのは知らんわ
話の筋ちゃうし


30: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:42:29.71 ID:CsAvtE70H

>>29
視聴率取れてるさんまの番組を引退させてわざわざ無くす意味無いやろ
さんま引退したら博多華丸がそのかわり同じような視聴率取れないならな


40: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:51:10.45 ID:Gy1Fu+1B0

>>30
博多華丸はボヤいてたってだけで博多華丸に代われってことやないで
さんまの視聴率もそれも過去の栄光というわけやないがいまやランク外や
有吉とか上田の方が上なわけですよ。じゃあ代わればええんやないって話で




43: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:54:26.93 ID:CsAvtE70H

>>40
テレビだって需要で変わって行くんだろうし
さんまの需要あるから消えんのやろ

それを歳をとってるからって理由で追い出す意味が分からん


44: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:55:42.79 ID:Gy1Fu+1B0

>>43
いやいや追い出すとか極端なこといわんでも単純にいくらか代わるでええやん
古株が独占状態やからいうんやろ


49: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:03:25.67 ID:CsAvtE70H

>>44
そういう系統の番組にそいつがベストやから選ばれるだけやろ
さんまもタモリも独自の路線あるじゃん
そういう番組が需要あるのに

さんまの代わりにさんまぽくひな担の人達いじって下さいってわざわざ他のやつに頼む理由ないだろ
タモリぽく知識披露してっても無理やろ

そういう独自スタイル作れない若手に譲る意味は無いやろ

結局は需要あるからその人達残ってるんや

これは日本が少子高齢化してて中年高齢者の求める番組を作ろうとしてて起きてる事かもしれんが
需要はタモリさんまの方があるんや
若手集めて作ったら視聴率取れん


55: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:10:58.70 ID:Gy1Fu+1B0

>>49
そんな長文で興奮せんでも…
そら人気の時代が長くあっていた分だけ需要はあるやろ
でも視聴率でいうならBIG3がトップじゃないんだから権力の分配も変わってええやろってだけやん


57: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:13:30.04 ID:CsAvtE70H

>>55
権力の分配が行われて無いって根拠が分からんが
タモリだって笑っていいとも終わったし
需要無いところは終わっていってるんやろ
需要で番組変わる自然なながれや


61: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:17:14.04 ID:Gy1Fu+1B0

>>57
芸人界なんて年功序列でこの人に嫌われたら終わりっていう界隈やん
まぁそれもテレビ時代の力がなくなって萎んできたけどな
自然な流れでいったらテレビ自体規模落ちるし眼中にないけど芸人として萎みきる前にパンチ打ちたいんやろ


52: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:06:48.64 ID:qk1YBhl50

>>44
独占状態とか言うけどさんまより番組持ってる芸人はいるからな
たけし、タモリなんて全くだしそれで独占状態だから~はもはや意味がわからん


58: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:13:36.65 ID:Gy1Fu+1B0

>>52
権力的な意味合いでもトップで居続けられても困るってことでしょ


63: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 02:17:54.41 ID:qk1YBhl50

>>58
誰がどう困ってんのかよくわからないんだけど
他の芸人が権力持ったらなんかなんのか?


6: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 01:21:40.08 ID:7/clKfnR0

中田もうTVで見れないだろーな


26: @怖いンゴ速報 2023/06/05(月) 18:29:10

ビッグ3の中でタモリだけ何がすごいのかわからない




posted by ビビ at 19:20| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }