
1: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:34:00 ID:Fjs
一部を除いて一般ピーポーは高卒で堅実に働く方がええわ
39: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:56:29 ID:qP3
>>1
底辺が底辺見て満足してるだけじゃん…
底辺が底辺見て満足してるだけじゃん…
2: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:35:05 ID:OHN
でも未だにそうやって気にしちゃうくらいのコンプレックスを一生抱えるのもしんどそう
放送大学とか行けば?
放送大学とか行けば?
4: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:35:38 ID:Fjs
>>2
通信制大学いって自分のペースで勉強してるわ
通信制大学いって自分のペースで勉強してるわ
3: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:35:09 ID:Ztg
大企業(クロネコヤマト配送)
7: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:36:42 ID:Fjs
>>3
そんなバイトでも慣れるような職ちゃうで
そんなバイトでも慣れるような職ちゃうで
5: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:36:27 ID:Qqm
スレ立てしちゃう時点でね
めっちゃ気にしちゃってるじゃん
めっちゃ気にしちゃってるじゃん
6: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:36:41 ID:Evf
大企業ってどのレベルなんやろ
8: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:38:26 ID:tGx
ワイ大企業の代理店 大企業面しながら営業
ちな大卒
ちな大卒
9: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:38:32 ID:2hI
下級国民哀れ
まぁ非国公立大卒以外は下級やけどな
まぁ非国公立大卒以外は下級やけどな
15: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:44:48 ID:ABG
>>9
非国公立大卒以外…?
非国公立大卒以外…?
10: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:40:34 ID:2hI
エタヒニンがエタヒニンであることを自覚したならば、それは日本の身分階級が完全に出来上がったんやな、って
11: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:41:49 ID:8ba
大学院院卒で子会社何社も一部上場してるグループ企業の本体に入社したが
入った寮で同じ会社の高卒社員がいてそいつら徒歩通勤で工場勤務、しかも定時帰り
俺は朝早く起きて満員電車で東京の本社、しかも帰りは終電
高卒も悪くないよと思ったわ
入った寮で同じ会社の高卒社員がいてそいつら徒歩通勤で工場勤務、しかも定時帰り
俺は朝早く起きて満員電車で東京の本社、しかも帰りは終電
高卒も悪くないよと思ったわ
13: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:44:13 ID:Ztg
>>11
利便性のいいとこに家買うとええんやないかな
グリーン席通勤とか私鉄の有料席で通勤するとか
利便性のいいとこに家買うとええんやないかな
グリーン席通勤とか私鉄の有料席で通勤するとか
18: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:46:04 ID:Fjs
>>11
本社は激務やし責任も大きいよなぁ
その分待遇はええんやろうけど、そのようなとこで働くために学生時代からずっと努力し続けるよりはそこそこの努力で大企業現場のぬくぬく環境で汗水垂らす方がワイにはあってるわ
いつもお疲れ様やで
本社は激務やし責任も大きいよなぁ
その分待遇はええんやろうけど、そのようなとこで働くために学生時代からずっと努力し続けるよりはそこそこの努力で大企業現場のぬくぬく環境で汗水垂らす方がワイにはあってるわ
いつもお疲れ様やで
21: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:49:04 ID:Sd0
ワイも>>11と同じこと新卒の時思ったわ
彼らの方がずっと楽しい人生送っとるな、と
彼らの方がずっと楽しい人生送っとるな、と
23: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:50:05 ID:Ztg
>>21
定年する頃には違う感想になると思うで
定年する頃には違う感想になると思うで
25: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:50:59 ID:Sd0
>>23
ならんよ
ならんよ
12: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:44:09 ID:2hI
エタヒニンと下級国民の底辺世界やん
14: @怖いンゴ速報 21/01/10(日)10:44:46 ID:2hI
このすれ下級国民しかいなくて草