
1: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:23:09.165 ID:BDF7QPsH0
用心するに越したことはないのかもしれんが
2: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:24:39.052 ID:+UVKO9goM
こいつはどこで暗証番号を使うつもりなんだよ
3: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:25:32.032 ID:MBfKneAQd
実際のところストアのシステムを信用してまぁ平気だろと使ってはいるけど
厳密に考えれば窓口で直接インストールでない限りは本当に信用して良いものかについては若干の疑問は残るのは間違いない
厳密に考えれば窓口で直接インストールでない限りは本当に信用して良いものかについては若干の疑問は残るのは間違いない
4: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:25:38.922 ID:C6nv7Hqmd
そのうちコンビニのATMも怪しいとか言いそう
5: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:26:51.449 ID:15QQ75GS0
ATMの暗証番号も怪しいとか言い出しそう
6: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:29:49.357
タダの馬鹿とセキュリティ意識高すぎ君を混同するな
7: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:30:28.446 ID:0Z09AeTmd
究極的にはネットバンクを契約しないことだ
俺はメイン口座はネットで使えないようにしてある
俺はメイン口座はネットで使えないようにしてある
8: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:30:54.606 ID:QEKDWP+80
けどりそな側の万全を期してるから安心して使ってねって言葉を引き出したのは強いな
何かあったらりそなを徹底的に攻撃できる
何かあったらりそなを徹底的に攻撃できる
9: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:32:01.154 ID:MBfKneAQd
>>8
そこまで自信があるというのは本物ならば心強い
でもこれが実は本物そっくりのフィッシングアプリだったら・・・??
そこまで自信があるというのは本物ならば心強い
でもこれが実は本物そっくりのフィッシングアプリだったら・・・??
12: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:33:24.422 ID:BDF7QPsH0
>>9
そういうの見分ける方法とかってないのかな
そういうの見分ける方法とかってないのかな
15: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:35:51.333 ID:MBfKneAQd
>>12
結局のところアプリストアに記載されてる企業情報とシステムを信用するしかないのが現状だな
ここまで世界で普及してるとそういう事件が起きないものかと心配は多少はある
特に今のところそういう話はほとんど聞かないから皆安心しきってるし
今攻め込まれたら割とガチ目にやばいんじゃない
結局のところアプリストアに記載されてる企業情報とシステムを信用するしかないのが現状だな
ここまで世界で普及してるとそういう事件が起きないものかと心配は多少はある
特に今のところそういう話はほとんど聞かないから皆安心しきってるし
今攻め込まれたら割とガチ目にやばいんじゃない
17: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:37:43.652 ID:Nfva9a+J0
>>8
すいませんでした
はい500円で終わりだぞ
ジャップランドなんて
すいませんでした
はい500円で終わりだぞ
ジャップランドなんて
21: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:40:30.369 ID:MBfKneAQd
>>17
議題はフィッシングか否かをどのように見極め信用するか
というところであって
正規のアプリ内で起き得る不祥事の話ではない
議題はフィッシングか否かをどのように見極め信用するか
というところであって
正規のアプリ内で起き得る不祥事の話ではない
22: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:40:44.450 ID:XX+KZAr/0
>>17
個人情報の値段なんて富裕層でもなければ一人数十円がいいとこ
個人情報の値段なんて富裕層でもなければ一人数十円がいいとこ
10: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:32:10.633 ID:BDF7QPsH0
なんというか、生きにくそう
常にGPSをオフにしてSNSなんてやってなさそう
どこから個人情報が漏れるかわからないしなー
常にGPSをオフにしてSNSなんてやってなさそう
どこから個人情報が漏れるかわからないしなー
11: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:33:08.968 ID:15QQ75GS0
>>10
こういう奴に限ってそういうのはガバガバだぞ
こういう奴に限ってそういうのはガバガバだぞ
13: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:34:16.503 ID:BDF7QPsH0
>>11
それじゃまるでアプリにケチつけたいだけみたいじゃないか
それじゃまるでアプリにケチつけたいだけみたいじゃないか
18: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:39:47.966 ID:XlZh9gOp0
>>13
潔癖症も真の意味で雑菌だとかの全てに反応して対策してるわけじゃないからな
こういうのは当人の知識レベルや認識能力に依存してる
知らない、見えてないものはないものとして扱う
潔癖症も真の意味で雑菌だとかの全てに反応して対策してるわけじゃないからな
こういうのは当人の知識レベルや認識能力に依存してる
知らない、見えてないものはないものとして扱う
20: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:40:10.340 ID:ju0oPBpFd
>>10
俺だわ
俺だわ
28: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:46:00.528 ID:FyfXS/KI0
>>10
GPSオフは基本だろ
GPSオフは基本だろ
34: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:48:55.678 ID:BDF7QPsH0
>>28
一時的にでもオンにしない?
天気予報とか地図とか
一時的にでもオンにしない?
天気予報とか地図とか
37: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:51:39.218 ID:FyfXS/KI0
>>34
GPS無くても出来る事は基本GPS無しでやるぞ
俺は遠出先では逆に使ったりするけど
GPS無くても出来る事は基本GPS無しでやるぞ
俺は遠出先では逆に使ったりするけど
39: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:55:49.315 ID:BDF7QPsH0
>>37
常にオフの奴がいるんだわ・・・
例外なく
常にオフの奴がいるんだわ・・・
例外なく
14: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:35:08.406 ID:XX+KZAr/0
まあアップスストアだろうがグーグルストアだろうが流出するときはするしな
16: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:36:10.427 ID:BDF7QPsH0
>>14
そうなったらりそな大打撃だな
えらいこっちゃ
そうなったらりそな大打撃だな
えらいこっちゃ
19: @怖いンゴ速報 2020/08/04(火) 02:39:56.522 ID:BDF7QPsH0
こういうの完全に信用してるわけではないけどあんまりガッチガチにしても身動きとれなくなるしな
インターネットは
インターネットは