2020年09月30日

カラオケの店員なのに、めっちゃ態度悪いけど質問ある???




1: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:50:53.001 ID:VZW1l6W00

最近は敬語もあんまり使わなくなった。要領悪い客には投げやりな感じで接して、むかついたら言葉投げ捨てる感じ




33: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:33:56.562 ID:R2mwNBpy0

こないだガールズバーの接客悪すぎて

ヤクザと揉め事おこしてるとこあったけど

>>1の末路なんかな?(´・ω・`)


35: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:35:58.639 ID:VZW1l6W00

>>33
うーん。嫌ならおれはお前が出ていくか、チェンジすればいいと思うけどヤーさんになんて言われたの?


38: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:37:28.576 ID:R2mwNBpy0

>>35
お前文章読めてるか?(´・ω・`)

大丈夫?(´・ω・`)


41: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:40:18.116 ID:VZW1l6W00

>>38
ぎゃくにお前が大丈夫??



52: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:44:12.492 ID:VZW1l6W00

>>38
おいインキャ^^
やーさんにはなんで言われたのかきいてるんだけど、もっと自慢話してよ


43: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:40:58.260 ID:XNUWkFvFF

>>1
わかるわ
なんでそれぐらいわかんねぇの!?って客はいる
あと声がすげぇちいせぇ客


47: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:41:59.526 ID:VZW1l6W00

>>43
声が小さい客はだいたいイヤホン聴いてるな
あとは誰とも話さなさすぎてボリューム忘れてるやつ
けどみんな帰る頃にはだいたい声大きくなってる


2: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:51:40.445 ID:uOpqeuy2a

すぐクビだろ


3: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:52:54.343 ID:iwuLcxxZ0

オーナーに指詰めや言われんごとせいいやサル





4: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:53:38.047 ID:VZW1l6W00

仕事はきっちりしてるから、注意されたことは一度もない

客もおれの風貌にびびって何も言ってこない


5: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:54:34.355 ID:VZW1l6W00

一度酔っぱらった大学生に文句言って喧嘩になりそうになったけど、大学生の取り巻きが怒ってるやつ宥めて後々謝ってきたから仲良く和解してあげた


6: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:55:06.546 ID:wHATQSpi0

ビビってるんじゃなくて引いてるんだよ


12: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:58:38.449 ID:VZW1l6W00

>>6
どっちでもいいよ


7: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:56:01.458 ID:iwuLcxxZ0

ヤバ鬼に刺されるに10万ピュー




8: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:57:20.012 ID:zjPI1Rxw0

いいね


9: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:57:33.002 ID:UXO3WDLoM

カラオケに来るような輩はそんな態度でええわ
酔っ払ってるし釣り銭も誤魔化してしまえよ
なんなら割高コースで精算してあとで訂正してぽっけないないとか


10: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:58:08.853 ID:UThGrf2Pa

コーラおせえぞ


11: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:58:18.336 ID:VZW1l6W00

個人事業主になる予定だし、接客業っていうこの世の底辺職を献上するためにもこうしてやってる


13: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 03:59:39.377 ID:VZW1l6W00

この前おばさんにカラオケの使い方教えてって言われた時に
普通にボタン押せばできますよ!!
って語尾強めて行ったら、その時受付にいたインキャお兄さんが教えだして、さすがに申し訳なくなったことはある


49: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:43:11.049 ID:XNUWkFvFF

>>13
わかるぞ
ばばあってのはホントに機械の使い方を覚えない
覚える気が無いんだね
バイト先のパートもそうだわ
何度教えても機械の使い方おぼえねぇもん


58: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:45:52.226 ID:VZW1l6W00

>>49
そうそう。よく観察してたらこれなんだわ
ただ機械音痴って言われたらそれまでかもしれないけど、他人任せなやつが多い
いろいろとすぐ諦めてる

なんなら若い人らでもたまにいるけど、聞くのが恥ずかしい世代(笑笑)だからみんな大体頑張って調べてそう


14: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:00:34.292 ID:VZW1l6W00

まあ基本的に相手の態度に合わせてる

丁寧な人には丁寧に接するし、タメ語のやつにはこっちもタメ語とはいかないけど、ふざけた敬語で話す


19: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:02:42.884 ID:e42CO+f20

>>14
それは分かるわ


15: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:01:36.493 ID:fcUZy0map

めっちゃ態度悪いって自負してる割には丁寧に教えててワロタ
説明書嫁で済む話だろ
それでも言ってきたらマイクで頭かち割ったれや
店員なめんなよって


18: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:02:37.334 ID:VZW1l6W00

>>15

>>15
そのぼけBBAには丁寧に教えてないわ

受付してたのに割り込んできたから、ボタン押せばできます!って突き放してやったわ


53: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:44:14.868 ID:XNUWkFvFF

>>18
それでいい


16: @怖いンゴ速報 2020/09/24(木) 04:01:44.661 ID:VZW1l6W00

コンビニで働いてた時は文句言われまくったけど、カラオケは今のところほとんどなし
コンビニで日用品買うやつがそもそも土方とか知能の低いやつばっかだから、そん時は喧嘩しまくりだったけど




posted by ビビ at 23:10| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
">'); } else { ; }