2020年08月31日

「サブスク」←これ




1: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:46:38 ID:TJw

定期購入っていうてくれや・・・わからねえよ




2: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:47:17 ID:0ea

subscribeや
「定期購読する」っていう動詞やで


5: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:48:18 ID:TJw

>>2
購読だけちゃうやろ?
ビール屋もサブスク始めましたとか言うてるで


8: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:49:26 ID:0ea

>>5
ビール屋にサブサクは合わんなw


10: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:50:32 ID:Rsq

>>5
三河屋のサブちゃんとサブスクリプションをかけてんのか?



3: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:47:37 ID:8NS

スク水?


4: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:48:15 ID:tP4

サブスクリプションって結構社会に染み付いてる言葉だ思ったけどな


6: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:48:30 ID:Rsq

サブスク解禁て言うけど意味わからん


7: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:49:07 ID:bd4

おんjもサブスクやん


9: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:50:05 ID:Ae4

ラーメン屋もやってるとこあるな





11: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:55:23 ID:2fO

サブスクはもう定着してるからなあ


12: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)09:57:15 ID:fJz

定期購読の意味は無くなってるやろ
今は使う時だけ使用権を買うの意味や



13: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:17:36 ID:TJw

>>12
なんかそういう意味で使ってる企業よくみるわ
本来は購読に関してだけなんやな?


18: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:22:27 ID:5PA

>>13
だから「サブスクリプション方式」ってわざわざ"方式"ってことばを付け加えてるんやろ


21: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:24:22 ID:TJw

>>18
サブスクリプション=定期購読
サブスクリプション方式=定期購読以外も含む


こういうこと?
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/beer_subscription/

これ見て思ったんやけどややこしいな




14: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:18:53 ID:rhJ

サブスクって定期の意味もあったんか
ジョジョASBの追加コンテンツみたいなもんだと思ってたわ


17: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:22:09 ID:hby

>>14
それはマイクロトランザクション


19: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:23:12 ID:rhJ

>>17
はえー一つ賢くなったわサンガツ


15: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:19:54 ID:n3w

サブウェイ食いたくなるんよ


16: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:20:58 ID:TJw

サブスクリプション方式はビジネスモデルの1つ。商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として料金を支払う方式。
契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが期間がすぎれば利用できなくなるのが一般的である。
コンピュータのソフトウェアの利用形態として採用されることも多い。



なるほどなあ・・・
定期購買って言ってくれやあ・・・


58: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:43:19 ID:AMr

>>16
じゃあサブすく解禁って誤用やんけ
定期購入無期限無料化って言え


20: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:23:54 ID:Ae4

言葉は慣れるしかねえ
レジュメだのエビデンスだのも浸透してるやん


26: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:25:27 ID:TJw

>>20
どっちも意味しらねえ・・・調べてくる


22: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:24:30 ID:Qtd

カタカナ語全部禁止にしろ


23: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:24:48 ID:rhJ

>>22
都知事「ダメです」


24: @怖いンゴ速報 20/07/30(木)10:24:52 ID:Qtd

返信闘争しろ




posted by ビビ at 23:01| Comment(0) | ニュース・時事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください