
1: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:31:22.44 ID:lNsLh/ui0 BE:329591784-PLT(12100)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
2020年東京五輪で酷暑が懸念されているマラソンについて、日本医師会と東京都医師会は20日、桜田義孝
五輪相と面会し、スタート時間を現状の午前7時から同5時半に前倒しすることを要望した。
桜田氏は「医学的見地からご意見いただきありがたい。要望があったことは(大会組織委員会などに)報告させ
ていただく」と述べた。
要望書では午前7時のスタートを「(暑さ)対策として十分とはいえない」とした上で「選手のみならず関係者や観
客が熱中症になる危険性が高くなれば、救急出動が増加することで医療機関や一般の患者にも影響が及ぶこ
とになる」と懸念している。
また競歩は現状午前6時スタートの男子50キロについて(1)午後6時半スタート(2)午前3時半スタート(3)コー
ス上に天幕を設置-のいずれかの対策を取ることも提言した。
日本医師会などは10月、組織委にも同様の要望書を提出している。今後は東京都の小池百合子知事にも面
会予定で、東京都医師会の尾崎治夫会長は「東京五輪で亡くなる方とか、熱中症で倒れる事態を避けなければ
ならないと、医療関係として強く思っている」と語った。
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/181120/tko1811200003-n1.html
2020年東京五輪で酷暑が懸念されているマラソンについて、日本医師会と東京都医師会は20日、桜田義孝
五輪相と面会し、スタート時間を現状の午前7時から同5時半に前倒しすることを要望した。
桜田氏は「医学的見地からご意見いただきありがたい。要望があったことは(大会組織委員会などに)報告させ
ていただく」と述べた。
要望書では午前7時のスタートを「(暑さ)対策として十分とはいえない」とした上で「選手のみならず関係者や観
客が熱中症になる危険性が高くなれば、救急出動が増加することで医療機関や一般の患者にも影響が及ぶこ
とになる」と懸念している。
また競歩は現状午前6時スタートの男子50キロについて(1)午後6時半スタート(2)午前3時半スタート(3)コー
ス上に天幕を設置-のいずれかの対策を取ることも提言した。
日本医師会などは10月、組織委にも同様の要望書を提出している。今後は東京都の小池百合子知事にも面
会予定で、東京都医師会の尾崎治夫会長は「東京五輪で亡くなる方とか、熱中症で倒れる事態を避けなければ
ならないと、医療関係として強く思っている」と語った。
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/181120/tko1811200003-n1.html
2: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:31:29.32 ID:MlCUDbeO0
はい
3: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:32:05.20 ID:l7iRsrt20
遅い。2時くらいで良い
4: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:32:16.96 ID:VmyeXGME0
10月にやれ
50: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:42:16.27 ID:Uaa45Ot+0
>>4
五輪を夏の7月に開催するのは日本側が自ら2011年に
「東北震災復興のための五輪にしよう」 と掲げて
国際IOCに申請した時点で決まってからなぁ
2012年には国立競技場の解体を勝手に決めちゃってたし
■11/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/
■12/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」
> 建て替え予定の国立競技場など会場の8割を半径8キロ内にするコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
> 東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
> 五輪は20年7月24日~8月9日、パラリンピックは8月25日~9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180314000136_comm.jpg
http://www.reconstruction.go.jp/2020portal/common/img/mainimg.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180713/04/j-brahms/ad/76/j/o1161091314228007638.jpg
五輪を夏の7月に開催するのは日本側が自ら2011年に
「東北震災復興のための五輪にしよう」 と掲げて
国際IOCに申請した時点で決まってからなぁ
2012年には国立競技場の解体を勝手に決めちゃってたし
■11/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/
■12/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」
> 建て替え予定の国立競技場など会場の8割を半径8キロ内にするコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
> 東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
> 五輪は20年7月24日~8月9日、パラリンピックは8月25日~9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180314000136_comm.jpg
http://www.reconstruction.go.jp/2020portal/common/img/mainimg.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20180713/04/j-brahms/ad/76/j/o1161091314228007638.jpg
5: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:32:37.27 ID:SVaLYfgA0
東京ドームでやればいいんじゃね?
6: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:32:47.12 ID:BwY1OyyV0
ダレも見ないし夜中でいいだろ
7: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:33:19.49 ID:qAWB8woU0
近所迷惑だろ
9: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:33:47.46 ID:CUSX/swD0
夜やれば良いじゃん
まだ昼にやるよりかは少しはましでょ
まだ昼にやるよりかは少しはましでょ
10: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:33:53.25 ID:3unlTrHg0
夜中ならライトアップを
12: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:34:14.67 ID:cmi3mKR60
つか屋外全競技は夜中やれ
海外も録画でなくリアルタイムで見れるだろ
良い事尽くめ
海外も録画でなくリアルタイムで見れるだろ
良い事尽くめ
13: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:34:15.26 ID:LBjJ0zn30
その時間もう明るいし問題ないだろ
14: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:34:31.12 ID:IITbBZpP0
五輪は夜やれよ
みんな会社から帰って見れるのに
みんな会社から帰って見れるのに
102: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 22:09:22.74 ID:YwSvMJVz0
>>14
ほんとこれ
日本人は仕事帰りで見やすい時間だし、欧米はマスコミが元気な時間だしいうことない
ほんとこれ
日本人は仕事帰りで見やすい時間だし、欧米はマスコミが元気な時間だしいうことない
17: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:34:51.48 ID:iCZLlhAM0
医師会の要望なのかこれ
18: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:34:55.76 ID:olmrK4wX0
今日歩か昨日歩かもう分からんな
20: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:35:16.58 ID:qsU1II7k0
五輪棄権しろ
21: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:35:19.56 ID:M11RXu5s0
熱帯夜でやっぱり死ぬ奴でるぞ
22: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:35:37.36 ID:ek4pp76s0
もう10月にやれよ
23: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:35:43.08 ID:xFWzEy3K0
午前3時って新聞配達より早そうだな
24: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:35:51.61 ID:8BZLYeMH0
このヘボ運営のためにどれだけ税金使われてんの
26: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:36:19.88 ID:w9STOw9G0
興味ないから午前0時~8時くらいでやってて
27: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:36:24.93 ID:ud1yrC3e0
日本医師会って自分が偉いと勘違いしてそう
29: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:37:03.10 ID:eFQaYTWO0
バカの国
30: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:37:13.95 ID:akF6Ypm10
それなら0時でよくね
3時半だと寝ちゃうし
アメリカにもいいだろ
3時半だと寝ちゃうし
アメリカにもいいだろ
104: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 22:10:38.27 ID:tOODF44b0
>>30
東京の午前0時はまだ暑いだろ
東京の午前0時はまだ暑いだろ
105: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 22:11:13.59 ID:YwSvMJVz0
>>104
24時間暑いよ
直射日光が当たらなければ良しとするしかない
24時間暑いよ
直射日光が当たらなければ良しとするしかない
32: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:37:29.09 ID:KaWUziuYO
もう11月からやっちまえよ
11月でも日中は今でも暑いし第一週とか暑かっただろ
IOCに11月開催を承認させろ
それが本当の意味での仕事だろ、政治家に役所役人に日本の組織委は仕事しろ仕事を
7月8月とか死人が出るぞ
11月にやれ
11月でも日中は今でも暑いし第一週とか暑かっただろ
IOCに11月開催を承認させろ
それが本当の意味での仕事だろ、政治家に役所役人に日本の組織委は仕事しろ仕事を
7月8月とか死人が出るぞ
11月にやれ
34: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:37:41.00 ID:St30Xz+I0
そのまま新聞投函させりゃいいじゃん
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542717082/