
1: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:15:21.20 ID:9vu0fiKj0● BE:324064431-2BP(2300)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
小遣いを貯めて高級時計を買う旦那……許せる?許せない?
ある日突然、旦那から「150万円の時計が欲しいんだけど」との相談が。話を聞いてみると、どうしても欲しくてコツコツ小遣いを貯めていたのだとか。
とはいえ150万は大金です。投稿者もどう答えるべきか迷っているようです。購入を許せるのか、許せないのか、ママスタBBSに寄せられたママたちの意見を聞いてみましょう。
『私は嫌だわ』
『怒りはしないけど、快くという感じではないな』
150万円と聞いて、すぐに首を縦にふるのは難しいかもしれません。投稿者も欲しいとは聞いていたものの、70万円くらいと思っていたのだとか。
本当は努力を褒めてあげたいけれど、家計のことを考えると素直にそう言えない気持ちもわかります。
『子どもにお金が掛かって大変なのに150万もする時計なんて買ったらブチ切れる』
『その前に自分の車のへこみ直して! とツッこむ』
支出の優先順位も大事ですよね。支払わなければいけないものがあるなら、時計よりもそちらに使いたいと思う方もいるでしょう。子どもの部活動や塾などにお金がかかる時期だと、痛い出費です。
OKだけどモヤモヤ……
頭では「小遣いで買うなら」と思っていても、やっぱり高級品を買うことにはひっかかるものもあるでしょう。
『心の中で、もっと他の事にお金を使えば良かったのにとは思う』
『「維持費とかどうするの?」と言ってしまう』
しかもほかのママの投稿によると、高級時計は定期的に「オーバーホール」という、分解して行う点検・修理が必要なのだとか。購入した後も万単位で維持費がかかるとなると、心配にもなりますよね。
https://select.mamastar.jp/278764
小遣いを貯めて高級時計を買う旦那……許せる?許せない?
ある日突然、旦那から「150万円の時計が欲しいんだけど」との相談が。話を聞いてみると、どうしても欲しくてコツコツ小遣いを貯めていたのだとか。
とはいえ150万は大金です。投稿者もどう答えるべきか迷っているようです。購入を許せるのか、許せないのか、ママスタBBSに寄せられたママたちの意見を聞いてみましょう。
『私は嫌だわ』
『怒りはしないけど、快くという感じではないな』
150万円と聞いて、すぐに首を縦にふるのは難しいかもしれません。投稿者も欲しいとは聞いていたものの、70万円くらいと思っていたのだとか。
本当は努力を褒めてあげたいけれど、家計のことを考えると素直にそう言えない気持ちもわかります。
『子どもにお金が掛かって大変なのに150万もする時計なんて買ったらブチ切れる』
『その前に自分の車のへこみ直して! とツッこむ』
支出の優先順位も大事ですよね。支払わなければいけないものがあるなら、時計よりもそちらに使いたいと思う方もいるでしょう。子どもの部活動や塾などにお金がかかる時期だと、痛い出費です。
OKだけどモヤモヤ……
頭では「小遣いで買うなら」と思っていても、やっぱり高級品を買うことにはひっかかるものもあるでしょう。
『心の中で、もっと他の事にお金を使えば良かったのにとは思う』
『「維持費とかどうするの?」と言ってしまう』
しかもほかのママの投稿によると、高級時計は定期的に「オーバーホール」という、分解して行う点検・修理が必要なのだとか。購入した後も万単位で維持費がかかるとなると、心配にもなりますよね。
https://select.mamastar.jp/278764
202: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 20:22:26.40 ID:Ira3EhlM0
>>1
オーバーホール代も貯めておかないとアボーンすんで
オーバーホール代も貯めておかないとアボーンすんで
304: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:13:22.85 ID:FNz7GVP90
>>1
これが仮に自分へのプレゼントだったとしたら
子供に金がかかってて大変でも喜ぶマンさん
これが仮に自分へのプレゼントだったとしたら
子供に金がかかってて大変でも喜ぶマンさん
337: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:30:47.86 ID:CR/Olj5u0
>>1
別にええやないか
小遣いの中でやりくりして貯めたんだから
どうせこの相談してるやつなんて家系やりくりなんかしてへんのやろ
きちんとやりくりしてるなら貯金だってできてるはずやん
できてへんなら奥が無能なだけやで
別にええやないか
小遣いの中でやりくりして貯めたんだから
どうせこの相談してるやつなんて家系やりくりなんかしてへんのやろ
きちんとやりくりしてるなら貯金だってできてるはずやん
できてへんなら奥が無能なだけやで
353: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:38:10.41 ID:x/EWIgt10
>>1
問題ないだろ
俺も30万円ぐらいの時計を10個ぐらい持ってる
ロレはあからさまで好かんがいい時計だと思う
あと酒も一万円するやつ50本ぐらい有る
問題ないだろ
俺も30万円ぐらいの時計を10個ぐらい持ってる
ロレはあからさまで好かんがいい時計だと思う
あと酒も一万円するやつ50本ぐらい有る
3: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:16:40.19 ID:dBkZiwL20
ひもじい
4: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:16:56.65 ID:9Lpml3fp0
いや、自分の金なんだから黙って買えよ
15: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:19:38.62 ID:5fNjY+IW0
>>4>>5
見つかった場合に捨てられる・壊される・安く売られる
リスクを考えると、
カミングアウトしといたほうが無難
見つかった場合に捨てられる・壊される・安く売られる
リスクを考えると、
カミングアウトしといたほうが無難
18: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:20:15.05 ID:2HnFezMa0
>>15
浮気させて慰謝料取って離婚しろよ。
浮気させて慰謝料取って離婚しろよ。
5: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:17:24.98 ID:piZ4tu620
黙って買え
6: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:17:46.21 ID:2HnFezMa0
俺のは20万円台だわ。。。。
95: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:42:30.86 ID:zUZu8H2m0
>>6
俺の時計チープカシオ…(´;ω;`)
俺の時計チープカシオ…(´;ω;`)
374: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:49:52.52 ID:cJ7VymJv0
>>6
充分高いぞ
普通の人からしたら20万の時計なんて芸能人レベル
充分高いぞ
普通の人からしたら20万の時計なんて芸能人レベル
7: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:17:47.47 ID:i0mZ4rFA0
まぁ完全趣味だからなぁ…
家計苦しいのにババアが数十万のバッグとか宝石持ってたら苛つくだろうし
家計苦しいのにババアが数十万のバッグとか宝石持ってたら苛つくだろうし
176: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 20:15:05.71 ID:6eCnEeM50
>>7
自分がパートで貯めた金なら文句言う筋合いじゃねーし逆に俺の小遣いで買ったものに文句言われたくないわ
自分がパートで貯めた金なら文句言う筋合いじゃねーし逆に俺の小遣いで買ったものに文句言われたくないわ
223: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 20:32:48.46 ID:tW1SlLru0
>>176
それは独り者の理屈だよ、結婚したらそんな事通用しない
それは独り者の理屈だよ、結婚したらそんな事通用しない
335: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:30:14.46 ID:S+fvCuvT0
>>223
小遣いってなんなんだろうねぇ
小遣いってなんなんだろうねぇ
341: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:31:44.39 ID:tmr9c1ki0
>>223
それくらい許さんとお互い息苦しくなるだろ
それくらい許さんとお互い息苦しくなるだろ
355: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 21:38:40.08 ID:ez1o2JW10
>>223
通用してる家庭なんかいくらでもあるぞ
お前がへたれなだけだ
通用してる家庭なんかいくらでもあるぞ
お前がへたれなだけだ
393: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 22:05:22.04 ID:jXd+9QVU0
>>223
どんだけ苦しいんだよ
切なくさせるなよ
どんだけ苦しいんだよ
切なくさせるなよ
8: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:18:15.30 ID:GrBsdIEI0
小遣いならいいだろ
9: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:18:16.09 ID:bXZBqqpu0
150万貯めれる小遣いなら数年に一度のオーバーホールくらいどうにでもなるだろ?
10: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:18:23.96 ID:UigtIGxe0
同棲してたときに、三万円のゲーム機買おうとしただけでブツクサ文句いわれたな
自分は何万もする服をポンポン買っては売りを繰り返してたくせにな
自分は何万もする服をポンポン買っては売りを繰り返してたくせにな
13: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:19:20.61 ID:x/pzMdVO0
自分はママ友と1500円のランチとか食うくせに。まんさんの思考は理解不能。
164: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 20:12:03.55 ID:D6u6bmQc0
>>13
いやいや
時間がわかれば良いだけなら150万の時計なんていらんだろ
ファッション的にも2万も出せばそれなりの高級感のある時計が買える
お前は150万の時計を嫁が買ったら笑って許せるのか?
いやいや
時間がわかれば良いだけなら150万の時計なんていらんだろ
ファッション的にも2万も出せばそれなりの高級感のある時計が買える
お前は150万の時計を嫁が買ったら笑って許せるのか?
221: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 20:30:54.81 ID:xUazKFB20
>>164
20万ならわかるが2万の時計にそれなりの高級感なんて欠片もないよ
見るからに安物
20万ならわかるが2万の時計にそれなりの高級感なんて欠片もないよ
見るからに安物
14: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:19:23.37 ID:2HnFezMa0
自分が働いたぶんからなら解るが、養われてるババアが不相応な物買ったら叩かれても仕方ないと思う
17: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:19:56.55 ID:VvTY3iVY0
小遣いの範囲でやりくりしてるならいいじゃん
人前に出る職業の方だったら高級時計はそこまで無駄にはならんだろ。
ただ、今後その風潮が消え去らないとも限らんけど。
人前に出る職業の方だったら高級時計はそこまで無駄にはならんだろ。
ただ、今後その風潮が消え去らないとも限らんけど。
22: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:20:40.63 ID:UAl+5WTz0
>>17
小遣いはそんなものに使ったらだめなんだぞ
小遣いはそんなものに使ったらだめなんだぞ
20: @怖いンゴ速報 2018/11/20(火) 19:20:36.64 ID:gqFuvMiT0
まず買う前に相談してるだけすげーよ
引っかかるのが金額の大小だけならほんとどうでもいい
引っかかるのが金額の大小だけならほんとどうでもいい
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542708921/