
1: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:20:06.97 ID:q+5hH0Wx0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif

2018年は、『笑点』(日本テレビ系)にとって節目の年。番組初期から出演し、司会降板後も『もう笑点』で元気な姿を見せていた
桂歌丸さんが亡くなったのだ。
生前の歌丸さんは回答者として活躍し、その実力は抜きに出ているといわれた。また司会者としても、絶妙の切り返しと安定の仕切りを見せており、
歴代ナンバーワンとの声もある。
そんな歌丸さん亡きあとの『笑点』で、最も「実力がある」と思われているのは誰なのか。しらべぇ編集部では全国の20代~60代の
視聴経験者人1,294名に調査を実施。結果をランキング形式で紹介する。
■第3位:林家木久扇(4.4%)
「おバカキャラ」の林家木久扇が3位。「屋根はやーね」など、単純明快なダジャレが多く、メンバーからも「バカ」と罵られることも多々ある木久扇。
しかし本当はキレ者で「バカに見せている」ことは周知の事実だ。また、経営者としても芸能事務所やラーメン店を持ち、優れた才能を持っている。
そんな才能を評価されての3位だろう。
■第2位:春風亭昇太(8.0%)
2位は現司会者、春風亭昇太。新作落語で一世を風靡した5代目春風亭柳昇さんを師匠に持つ昇太は、新作・古典どちらもこなす落語家として知られていた。
『笑点』でも「それじゃだめじゃん」ネタで頭角を現し、現在は司会者として先輩の多い回答者をまとめている。実力者でなければ、こなせない仕事だろう。
■第1位:三遊亭円楽(30.5%)
2位に圧倒的な差をつけての1位は三遊亭円楽。生前の桂歌丸さんと最も激しくやり合い、愛されていた円楽は、『笑点』はもちろん、
落語会やバラエティ番組など、多角的に活動している。
憎まれキャラを演じたかと思えば、世相をバッサリ切ることもあるうえ、「滑らない話」もできる。マルチな活躍は、1位にふさわしい。
三遊亭円楽が1位となった「笑点メンバーで最も実力がある出演者ランキング」。もちろん、長年お茶の間を笑わせてきたメンバーはすべて実力者だ。
これからも大喜利で我々を楽しませてもらいたい。
https://sirabee.com/2018/11/17/20161875665/


2018年は、『笑点』(日本テレビ系)にとって節目の年。番組初期から出演し、司会降板後も『もう笑点』で元気な姿を見せていた
桂歌丸さんが亡くなったのだ。
生前の歌丸さんは回答者として活躍し、その実力は抜きに出ているといわれた。また司会者としても、絶妙の切り返しと安定の仕切りを見せており、
歴代ナンバーワンとの声もある。
そんな歌丸さん亡きあとの『笑点』で、最も「実力がある」と思われているのは誰なのか。しらべぇ編集部では全国の20代~60代の
視聴経験者人1,294名に調査を実施。結果をランキング形式で紹介する。
■第3位:林家木久扇(4.4%)
「おバカキャラ」の林家木久扇が3位。「屋根はやーね」など、単純明快なダジャレが多く、メンバーからも「バカ」と罵られることも多々ある木久扇。
しかし本当はキレ者で「バカに見せている」ことは周知の事実だ。また、経営者としても芸能事務所やラーメン店を持ち、優れた才能を持っている。
そんな才能を評価されての3位だろう。
■第2位:春風亭昇太(8.0%)
2位は現司会者、春風亭昇太。新作落語で一世を風靡した5代目春風亭柳昇さんを師匠に持つ昇太は、新作・古典どちらもこなす落語家として知られていた。
『笑点』でも「それじゃだめじゃん」ネタで頭角を現し、現在は司会者として先輩の多い回答者をまとめている。実力者でなければ、こなせない仕事だろう。
■第1位:三遊亭円楽(30.5%)
2位に圧倒的な差をつけての1位は三遊亭円楽。生前の桂歌丸さんと最も激しくやり合い、愛されていた円楽は、『笑点』はもちろん、
落語会やバラエティ番組など、多角的に活動している。
憎まれキャラを演じたかと思えば、世相をバッサリ切ることもあるうえ、「滑らない話」もできる。マルチな活躍は、1位にふさわしい。
三遊亭円楽が1位となった「笑点メンバーで最も実力がある出演者ランキング」。もちろん、長年お茶の間を笑わせてきたメンバーはすべて実力者だ。
これからも大喜利で我々を楽しませてもらいたい。
https://sirabee.com/2018/11/17/20161875665/

179: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 15:13:10.61 ID:jATsWwdg0
>>1
三平の存在が消されててワロタ
三平の存在が消されててワロタ
212: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 18:31:36.97 ID:SKB5sL1N0
>>1
談志
他はゴミ
談志
他はゴミ
229: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 19:30:26.45 ID:WOwm5Ncr0
>>1
本当に実力のある生きてる噺家東は立川志の輔、柳家小三治、上方は笑福亭仁鶴。
笑点メンバーの落語はとても聞けたもんじゃない。
でも歌丸さんの古典は好きだった。
本当に実力のある生きてる噺家東は立川志の輔、柳家小三治、上方は笑福亭仁鶴。
笑点メンバーの落語はとても聞けたもんじゃない。
でも歌丸さんの古典は好きだった。
231: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 19:44:04.64 ID:VPfHJxxs0
>>229
仁鶴ってまだ生きてるのか?
仁鶴ってまだ生きてるのか?
232: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 20:21:03.42 ID:WOwm5Ncr0
>>231
まだ生きてる。
しかし、俺が挙げたのみんな爺さんだな。
高校生の頃聴いてた人達だからね。
まだ生きてる。
しかし、俺が挙げたのみんな爺さんだな。
高校生の頃聴いてた人達だからね。
3: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:21:40.41 ID:EC6GxlOx0
1位 好楽
2位 三平
3位 山田
鉄板。
2位 三平
3位 山田
鉄板。
4: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:21:42.99 ID:7ZKrTC1j0
いっ平が本気だしたらマジでヤバいよ?
5: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:22:10.09 ID:6iqpvtDe0
三平はランキングにも入れてもらえないのか
74: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 12:02:36.79 ID:0BNpgZPd0
>>5
三平はまだしもたい平はどうなのよ
三平はまだしもたい平はどうなのよ
7: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:23:46.75 ID:ae0vMeOE0
あの時間に政治ネタを入れてくる圓楽は卑劣だよ。
142: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 13:28:37.34 ID:qmMdMF/X0
>>7
台本あるんだよお
台本あるんだよお
8: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:24:05.77 ID:mCoV600X0
紫嫌い
9: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:24:15.34 ID:9fZnS1Nn0
まあ全員つまらんからな
特に楽太郎の劣化がちょっと気になる今日この頃
特に楽太郎の劣化がちょっと気になる今日この頃
22: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:31:49.05 ID:3xkUe7XM0
>>9
妙に具合が悪そうで歌丸の後追いにならないか心配
妙に具合が悪そうで歌丸の後追いにならないか心配
240: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 20:39:35.90 ID:6WRHPukO0
>>9
言っとくけど楽太郎はめちゃ頭いいからな
ただ拗らせてる部分はある
才能はピカイチなんだが
言っとくけど楽太郎はめちゃ頭いいからな
ただ拗らせてる部分はある
才能はピカイチなんだが
11: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:24:46.06 ID:1OseGAwi0
ネタ作ってる構成作家さん
12: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:25:14.53 ID:rYYTrvkY0
もうすぐ昇天しそうなランキングは?
173: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 14:38:23.29 ID:fOr9Df6w0
>>12
1本とられて終止符打って昇太
1本とられて終止符打って昇太
14: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:28:12.54 ID:7Cb2B+oB0
落語の実力じゃないのかよw
15: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:28:12.76 ID:iLrQ4k7p0
青が一番おもろい
160: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 14:03:45.69 ID:MdSF0JCD0
>>15>>16
小遊三しかいないよな
小遊三しかいないよな
16: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:28:27.73 ID:Pf72SrPU0
1位は小遊三だろ
下ネタが素晴らしい
下ネタが素晴らしい
20: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:30:43.24 ID:nUzB0pol0
>>16
いないいな~いアランドロン
いないいな~いアランドロン
181: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 15:17:41.06 ID:jATsWwdg0
>>20
男前の例えがアラン=ドロンなのをそろそろいい加減にした方がいい。
年寄りしかわかんねぇだろ。
男前の例えがアラン=ドロンなのをそろそろいい加減にした方がいい。
年寄りしかわかんねぇだろ。
17: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:28:50.37 ID:NQuQft0L0
歌丸師匠と五代目円楽師匠のころが一番よかったな
特に円楽師匠のガハハって笑い声がずっと好き
特に円楽師匠のガハハって笑い声がずっと好き
168: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 14:18:32.23 ID:05HT1A/A0
>>17
圓楽の笑点と千代の富士の大相撲
もう戻らないあの日々
圓楽の笑点と千代の富士の大相撲
もう戻らないあの日々
237: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 20:32:31.55 ID:OitA+nfm0
>>17
ガッハッハ、馬鹿だねえ
っていうの最高だったな
ガッハッハ、馬鹿だねえ
っていうの最高だったな
21: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:31:08.07 ID:D72IC1UR0
青>紫>オレンジ>黄>ピンク>ゴミ>その他
81: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 12:09:03.92 ID:GRAy9wex0
>>21
これ
これ
95: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 12:21:48.92 ID:H3BHcaaj0
>>21
ゴミは三平か山田か、、、、
ゴミは三平か山田か、、、、
116: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 12:51:32.44 ID:9Tq+Pq+J0
>>21
ピンクと青の絡みは本当に好きだから評価してやれ
ピンクと青の絡みは本当に好きだから評価してやれ
23: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:32:00.98 ID:21XTdZWA0
木久扇はキャラ受けだからな
愛嬌のあるキャラはどんな技術をも凌駕する
そもそも先代三平だって技術が高かった訳ではなく、キャラが人気だった訳で
今の三平は全くキャラに魅力が無い
愛嬌のあるキャラはどんな技術をも凌駕する
そもそも先代三平だって技術が高かった訳ではなく、キャラが人気だった訳で
今の三平は全くキャラに魅力が無い
25: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:32:10.18 ID:tSx5wtbv0
冒頭のあいさつは山田が一番
他は校長の朝礼かよと思うくらいつまらん
他は校長の朝礼かよと思うくらいつまらん
138: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 13:18:50.78 ID:YURG6dan0
>>25
あいさつは良いんだけど、少し前にニコ生の企画で山田さんが大喜利に挑戦してたの見たが、
見てるこっちが冷や汗かくくらい滑りまくりで会場静まり返るしヤバかったぞw
あいさつは良いんだけど、少し前にニコ生の企画で山田さんが大喜利に挑戦してたの見たが、
見てるこっちが冷や汗かくくらい滑りまくりで会場静まり返るしヤバかったぞw
26: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:32:18.37 ID:x2dXRBTv0
全員つまらん
落語会でこいつらが抱き合わせで座組に入ってたら
まず行かない
落語会でこいつらが抱き合わせで座組に入ってたら
まず行かない
28: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:32:55.85 ID:EOvnZdkV0
青が一番だわ
29: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:34:45.87 ID:h8q0JBUmO
小遊三人気あるな
31: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:36:32.93 ID:tg1uIfZ60
もうTOKIOとの対決見れないのかな
32: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:36:43.31 ID:ES4iWcDR0
ふなっしーは?
34: @怖いンゴ速報 2018/11/17(土) 11:37:37.78 ID:7Cb2B+oB0
放送作家がネタを考えてても、出演者の表現力によっては台無しになることを
われわれに示してくれる林家三平師匠は偉大である
われわれに示してくれる林家三平師匠は偉大である
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542421206/